看護師の食事にまつわるあるある

職業ならではの特徴が出やすいのが、食事のとり方です。特に看護師は、看護師の休憩時間や食事時間に関係なく、呼び出しや急患が来ることも珍しくありません。そこで忙しい看護師は、どんな食事事情になっていくのでしょうか。

まずよくあるのは、早食いになることです。患者にはゆっくり食べることを促す看護師も、自分の食事は急ピッチで済ませます。以前は食事のスピードが遅かった人でも、看護師になると自然と早食いが身についたという経験談を持つ人は少なくありません。

それに関連して多いのが、お菓子をこまめに食べるようになることです。食事をしようと思った瞬間に急患や急変で、昼食を食べられないまま対応に追われることもあります。しかし、食べないことには身体のエネルギーが持たないため、そうしたときに手早くエネルギーを摂取できるのがお菓子なのです。

また、看護師とは切っても切り離せない夜勤ですが、夜勤後に食欲が止まらなくなる、夜勤後のご褒美に食べ過ぎる、起きたら買った覚えがない食べ物があるなども看護師のあるあるでしょう。睡眠不足によるホルモンバランスの乱れ、翌日ゆっくりできるという気の緩み、使い果たしたエネルギーの補給と、夜勤明けは最もドカ食いが起きやすいです。

睡眠不足は、判断力の低下にもつながります。フラフラと入ったコンビニで普段食べないようなものを大量に購入し、ひと眠りした後に何でこんなに買ってしまったのかと自分でも驚いてしまうことがあるようです。